2025年こそ、75kgを下回れるか!?
2025年1月4日の朝、お正月にたくさんの栄養あるものを食べた後、恐る恐る体重計に乗りました。
その結果は、先月より500g増の75.50kgでした。
75kgを下回ることはできませんでしたが、お正月後に体重が大幅に増えなかったことに安心しています。
トレーニング内容は変えずに継続
週5回のジム通いとトレーニング内容は変えずに続けています。
気温が下がってきたため、汗をかきにくくなってきました。
そこで、器具が空いているときは筋トレを先に行い、身体を温めてからトレッドミル(ランニングマシン)を利用するようにしています。これにより、汗をかきやすくなりました。
トレッドミルは20分利用していますが、開始から12分くらいで額にじんわりと汗が出てきます。
終了時の20分では、顔全体をタオルで拭くくらいの汗をかいています。
トレーニング内容は先月と同じで、トレーニング時間はおおむね40分程度です。
- トレーニング時間: おおむね40分程度
- 筋トレ: 足以外の部位を鍛えるようにしています
- 有酸素運動: トレッドミル20分
また、買い物などでは積極的に階段を利用するよう心掛けています。
さらに、週4回ほど朝にゴミ拾いを兼ねて20分くらいウォーキングをしています。
1回で約1.5kmは歩いていると思います。
食事制限なし
食事制限はしていませんが、白米の量を少し減らすことは継続しています。
これだけを意識して、ジム後のデザートなど好きなものを食べるようにしています。
お正月は本当に好きなものをたくさん食べました。
カニ、おせち料理、ふぐ、焼肉、間食のラーメンなど、ノンストレスで食生活を楽しんでいました。
それでも、前回より50g増だけで済んだのは、お正月もジム通いを続けていた効果だと感じています。
閲覧注意!お腹写真
さいごに
来月こそ、75kgの壁を越えられるよう、寒い中でも週5回のジム通いを継続したいと思っています。
知人からも、ジム通いが1年以上継続できていることに驚かれ、お褒めの言葉をいただきましたが、結果が全てという気持ちで、目標の73kgに向かって今年もジム通いを継続したいと思います。
この報告が、同世代の50代の方々の参考になればとの思いで、1ヵ月ごとの報告ブログを継続していきます。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。もとゆき