
幸運を拾うごみ拾い日記を書いていきます。
ゴミ拾いをしていて感じたことや拾った物、出会った人などについて思ったまま書きます。
2025年2月24日(月)
今日も快晴で風もなく運拾い日和でした。
最近、朝は良いお天気の日が多いような気がします。
今日は昨日のブログで書いた『川に落ちているゴミを拾う』ことを実践しました。
高さが3m~4mあるので、どうやって拾えば良いか?を考えた結果、3つの案を思い浮かびました。
1つは、釣り竿で針をごみ袋にかけて釣り上げる作戦です。
ただ、これはごみ袋が重たい場合に、袋が破れてしまうと思いました。
2つ目は、長い棒(竹の棒など)で袋を拾い上げることを考えましたが、3m~4mの長い棒はなかなか見当たりません。
最後3つ目は、長いロープの先にフックを付けてUFOキャッチャーのようにしてごみ袋の手提げ部分に引っ掛けて釣り上げる方法です。
この方法も簡単ではなさそうでしたが、たまたま家に長いロープがあったので、試してみることにしました。
そのときに、ふと思いついたのがその様子をYouTubeにアップすることでした。
ごみ袋を取れるか?取れないか?
わたし自身も結末はわかりませんが、視聴者さんにも同じ気持ちを感じてもらえるのでないか?と思ったのです。
その様子は、以下のURLからご覧いただけるとうれしいです。
https://www.youtube.com/@luckyluck2025
出来ればこのような動画を通じて運拾いの楽しさやポイ捨て抑止に少しでつながればよいと思っております。
その結果、鴨ちゃんをはじめとする動物たちに人間の出したごみが原因で被害を受けることを少しでも防ぐことができたら、本当にうれしいです。
よろしければ応援よろしくお願いします。
明日の運拾いはお休みします。
今日の成果です!