#16 幸運を拾うごみ拾い日記

幸運を拾うごみ拾い日記

ゴミ拾いをしていて感じたことや、拾った物、出会った人などについて思ったまま書いていきます。

2025年3月2日(日)

今朝は雨が降っていたので、活動を諦めようかと考えていましたが、ちょうど雨が止んだので、傘なしでスタートできました。
これだけでもラッキーです!

今日は、通常のごみ拾いに加えて、川辺のごみ釣り上げ作戦を実行しました。
今回挑戦したのは、自転車のサドル。
フックを引っ掛けられる場所があるかを考えながら、慎重に釣り竿をたらしたところ……無事に釣り上げることができました!✨
また動画にアップする予定なので、よかったら観てください。

今日気になったのは、川辺のごみ袋が、おそらくカラスに破られて散乱し、川に流れていたことです。
その横では、鴨ちゃんたちが泳いでいました。

あるサイトで調べたところ、川に流れたごみはやがて海へとたどり着き、魚たちの生態系に影響を与えるとのこと。
今回は一足遅く、ごみ袋を釣り上げることができませんでしたが、少しでもごみの流出を防ぐために、引き続き川辺のごみ袋を釣り上げていきます。
また、その様子を動画で発信することで、ポイ捨て問題に関心を持ってくれる人が増えることを願っています。

明日は運拾いをお休みします。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事