
幸運を拾うごみ拾い日記を書いていきます。
ゴミ拾いをしていて感じたこと、拾った物、出会った人などについて、
思うままに綴っていきます。
2025年6月19日(木)
昨日に続き、今日も朝から暑い一日でしたが、元気に運拾いをしてきました。
今日はなぜか、たばこの吸い殻がいつも以上に多く落ちており、たくさん回収しました。
同じルートで活動しているにもかかわらず、日によってゴミの傾向が変わるのは不思議です。
そんな中、今まで気づかなかった素敵な発見がありました。
なんと、クヌギの木を見つけたのです!
特徴的なギザギザの葉を見て「もしや」と思い、Googleフォトで調べたところ、やはりクヌギで間違いありませんでした。
なぜクヌギの木にこんなに興奮しているかというと…
そう、カブトムシやクワガタが集まる木だからです!
これからさらに暑くなっていきますが、運拾い中にカブトムシとの出会いがあるかもしれないと思うと、活動の楽しみが一段と増しました。
もし見つけたら、しっかり写真に収めて、またこの日記でご報告しますね。