#77 幸運を拾うごみ拾い日記

幸運を拾うごみ拾い日記|2025年6月26日(木)

日々の運を拾うように、ごみ拾い活動を続けています。
このブログでは、拾ったごみや出会った人、そして感じたことなどを、思うままに綴っています。


今朝はちょうど雨が止んでいたので、今日も運拾い活動に出かけました。
天気の合間を縫っての活動ができると、少し得をしたような気分になります。

さて、今日はちょっとした“出会い”がありました。
まず一つ目はゴキブリ。よく見かけるとはいえ、朝からしっかりと姿が見えると、やはり気持ちのいいものではありません。ちなみに、そのゴキブリはすでに息絶えていました。

そして二つ目は、大きなムカデ。
道路の端に落ちていた黒い棒のような物体が気になって近づいてみると、ムカデだったのです。さすがに驚きました。生きていたのか、それともすでに……だったのか、怖くて確認できませんでした。

このじめじめした梅雨の季節は、こうした生き物たちにもよく出会います。
できれば、あまり頻繁に会いたくはないのですが……。

今日もひとつ気づきと体験を得られた運拾いでした。

Xでフォローしよう

おすすめの記事