#78 幸運を拾うごみ拾い日記

幸運を拾うごみ拾い日記|2025年6月29日(日)

日々の「運」を拾うようにごみ拾いを続けています。
この日記では、活動中に感じたことや拾った物、出会った人などを自由に綴っています。


梅雨明けしたのかと思うほど、朝から暑さを感じる季節になってきました。
今日は、川辺に捨てられていたゴミ袋の釣り上げにチャレンジしました。

実は数日前、歩道のごみ拾いをしているときに、川辺にゴミ袋が落ちているのを見つけていたんです。
場所的に「たぶん、いつもの人の仕業かも」と思いながら、竿を川へと下ろしました。

距離的には近く、今日は楽勝かと思っていたのですが…
肝心の“輪っか”が見当たらず、探しているうちにフックが草木に引っかかってしまい、難易度が急上昇。

それでもゴミ袋の向きを少しずらすことに成功し、ようやく輪っかを発見。
無事にフックをかけることができました!

釣り上げる際も草木に何度か引っかかりそうになりましたが、なんとかクリア。
無事にゴミ袋を釣り上げることができました。

さらに帰宅途中には、なんと道路に落ちていた「ハサミ」を拾いました。
そのハサミでさっそく釣り上げたゴミ袋を開封してみると……
やっぱり「いつもの人」のものでした。

中から出てきたのは、定番のミンティアとセデスハイ。これで確定です(笑)。

今回も無事に釣り上げられて本当によかったです。
最近は草木の成長スピードがとても早く、少しタイミングが遅れると見失ってしまうところでした。

これからも、しっかり見つけて、しっかり釣り上げていこうと思います!

Xでフォローしよう

おすすめの記事